バリ島からこんにちは!~バリ島のお祭りのレポートです。

バリ島からこんにちは。皆様いかがお過ごしですか?

バリ島は 相変わらず渡航規制が解除されず インドネシア全体では 感染者が増えてしまったので 都心のジャカルタでは ソフトロックダウンへ逆戻りになってしまいました。

バリ島でも感染者の増加傾向はありますが、住民は落ち着いて生活しております。観光の島としては経済の悪化で 困窮している方々も出てきています。。

日本でも人の集まるなど都会の東京など 感染者増えているようで お気を付けくださいね。

今回は バリ島最大のお祭り ガロガン(Galungan)とクニガン(Kuningan)の街の様子を動画にしてみましたので 興味のある方はご覧くださいませ~。

サカ暦を基本に日常生活をおくっている ヒンドゥ教 バリの人々は  西暦と違う暦でお祭りも執り行われております。年に2回(サカ暦は半年に一回新年が訪れます)の ガロガン&クニガンのお祭り行事を必ず行っています。今年はコロナの影響もあり 3密を避けなければなりませんが、家族や親せきが集まり ガロガン(先祖を家に招きいれて) クニガン(先祖を見送る)行事が書く家庭で行われています。日本のお盆のような行事になりますね。

そんな コロナの様々な規制の状況下ではありますが、バリ島の人々は 先祖を敬い 家族を大切に日常を過ごしています。我が家でも コロナの状況下で 家族の在り方や日常生活が激変しましたが、変わることが必然だったかもしれない。。。とポジティブ思考に 方向性をとらえて 変化を受け入れることにしています。

皆さまも ストレスの溜まる 状況下にある方がいらっしゃるかもしれませんが、バリ島の人々の様子も覗いて 観光した気分を 少しでも味わって頂けたらと思います。

これからも バリ島の現地の様子を発信していけたらと思います。

早くコロナが 収束して 世界中の日常が戻ってくることを 願うばかりです。

それでは 皆様 お元気で!

Bali Japan Blog.com

~~~~

バリ島のお祭りの動画はこちらです。

BALI島暮らしVLOG【SUB#14】バリ島のお祭り

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中