バリ島の自粛生活〜パンを焼く

自粛生活の中で 最近良くやりたくなることは レストランとかお店に行くことも あまりできないのでいかにして 家で快適い過ごせるか。。。

そんなことを 考えながら またまた Youtube の動画で パンの作り方をやっていて それを見ていたら作りたくなってきた~。

日本では小麦粉が あまり売っていない?らしくホットケーキミックスも高値で売買されていると ニュースで聞きましたが、現在も バリ島では普通の値段で普通に売られています。(特価で販売されている日も有り)

実は私も 最初の自粛規制の時は ニョピからの いきなり通達でしたので、家にストックはあるものの どうなるのか?この先心配だよね~。ということで その日に早速 育ち盛りの息子の為には とりあえずは粉もの。。と思い 薄力粉や強力粉を2袋ぐらい買いました。。

南国なのであまり日持ちもしないので 最近は小麦粉が使える 料理に色々挑戦。。

そして今日は パンを焼いてみよう!

私の父は私が小さい頃 一時パン作りに凝っていて 毎週日曜日は失敗したパンや成功したパンをよく食べさせられた 記憶がよみがえります。それがトラウマ?なのか パンを作るなんて 今まで 全く興味がありませんでした。食べるのは大好きですけどね~。。

作り始めてみると なかなかこれが面白い。毎回 イーストの膨らみ具合や 出来上がり具合も違います。

自粛生活も2カ月が過ぎて パン作りの回数も重ねていくうちに 膨らみ具合や放置時間、こね方。。段々と手の感触で覚え始めて なんとな~くコツが掴めてきました。。

こんな時だからこそ、パン作りに興味が湧き、時間をかけて 作る喜びが生まれてきた感じです。

料理に関しては今までとりあえずキッチンに立ったら30分以内でできる簡単なもの 或は 出前だった。。(こちらは UBERデリバリート同じようなバイク便でオーダーできるんで)

でも こんな時は やっぱり一番安全で 安心な 手作り料理を。。と思い立ち どうにかこうにか形にもなってきたかな~。

初めてにしてはよくできました~。 一緒に食べよう!

まだまだ続く 自粛生活の時間の楽しみ方を色々考えてみたいと思います。

食べ過ぎにはご注意を~!!

皆様もお元気で!

Bali Japan Blog.com

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中