海外移住・バリ島のコロナウィルス対策について16

とうとう バリ島にコロナウィルス感染者が発生してしまいました。イギリス人観光客の方で高齢の夫婦だそうで 残念ですが 女性の方が 亡くなったそうです。ジャカルタでも感染者が増えているそうで インドネシア全体では今日の時点で 69名の感染者 現在4名が死亡が確認されています。

バリ島では 観光地ということもあり 観光客が亡くなったということで 可哀そう。。という気持ちと 病気の怖さ。。が 話題になっています。バイクでの通勤通学が一般的なバリ島ですので マスクの着用は 通常でも多いのですが、いつもよりマスクを着用する人たちが増えています。

バリ島で感染者が確認されたとの報告を受けて、息子の学校では 以前ブログでも お伝えしていたように 自宅でのインターネット授業に 来週から切り替え 登校せず授業は続けていく方針ということで 昨日連絡を受けました。親としては ちゃんと勉強してくれれば良いのですが、学生生活は 勉強だけを学ぶ場所ではないので 友人たちとの交流や大好きな部活が出来ないことが すごく寂しいようでした。

世界的にパンデミックに入ったという ことで、終息の時期などもいつになるのか? 心配ですが、早く終息することを願いながら 家族とともに 自己管理をしっかり やっていこうと思います。

そんな 悲しい話題ばかりが 行き交う インドネシアのニュースで 一つ 良い知らせと言えば カンボジアに停泊したクルーズ船に乗船し帰国した188人の経過観察機関が終了し 感染者が0ということで乗組員は 解放されたということが話題になっていました。

日本でも 少しづつ感染者人数が増えていますが、完治している方も沢山いらっしゃるようですので パニックにならぬよう健康管理をしっかりやっていこうと思います。

皆さまも お元気で!









5件のコメント

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中