海外移住・バリ島のコロナウィルス対策について13

昨日は日本政府は 中国と韓国 そして イランからの日本への渡航者に入国管理処置を行うことを発表されました。インドネシアから日本、日本からインドネシアに関しての入国に関しては 現状通り問題はありません。デンパサール日本領事館からのご連絡が入りましたので、バリ島へ渡航される方へ 情報を共有させていただきます。お役に立てましたら幸いです。

以下はデンパサール日本領事館からの連絡内容の一部になります。

ーーーーー

●3月5日,インドネシア政府は中国以外にイラン,イタリア,韓国の3か国で新型コロナウイルスが急増しているとのWHOの最新の報告を受け,これら3か国について,新たな入国管理措置を発表しました。これら3か国に最近渡航した日本人も対象となり得ますので,ご注意ください。


●3月5日現在,インドネシア国内の新型コロナウイルス感染者は2件と公表されています。インドネシアでの入国に際する検疫において隔離対象と判定され,指定病院に搬送された具体例もあります。

1 3月5日,インドネシア政府は,中国以外のイラン,イタリア及び韓国の3か国で新型コロナウイルスが急増しているとのWHOの最新の報告を受け,これら3か国に対する新たな入国管理措置を講じると発表しました。これによると,3月8日0時(西部インドネシア時間)以降,イラン・テヘラン州,コム州,ギーラーン州,イタリア・ロンバルディア,ヴェネト,エミリア・ロマーニャ,マルケ州,ピエモンテ州,韓国・大邱広域市,慶尚北道からの渡航者は,インドネシアへの入国及びトランジットが禁止されます。また,これら地域以外を除くイラン,イタリア,韓国からの渡航者全てについては,各国の保健当局が発行する有効な健康証明書(詳細不明)を航空便チェックインの際に航空会社に提出する必要があり,同証
明書がない場合,インドネシアへの入国・トランジットは拒否されることになります。この措置は,これら3か国に最近渡航された日本人も対象となり得ます。詳細は,以下のインドネシア外務省ホームページをご参照ください。
 インドネシア外務省:https://kemlu.go.id/portal/id/read/1104/berita/kebijakan-pemerintah-indonesia-terkait-perkembangan-covid-19(インドネシア語)

2 3月5日現在,インドネシア国内の新型コロナウイルス感染者は2件と公表されています。インドネシアでの入国に際する検疫において,発熱が認められたことにより,隔離対象と判定され,指定病院に搬送された邦人の具体例もあります。また,ショッピングモールや公共施設等の入場に際して検温が行われる等,国内の各所において検査が強化されています。
 インドネシア入国時には,現在,健康状態の申告書(Health Alert Card)の提出及び検温が行われています。感染発生国(日本を含む)からの入国時に発熱がある場合,空港診療所での検査が行われます。検査の後は,保健省のガイドラインに沿って,専門病院での観察あるいは自主的自宅待機などの措置が行われています。詳細については,2月27日付け領事メール(以下URL)にてご案内していますので,ご確認ください。
 URL:https://www.denpasar.id.emb-japan.go.jp/files/000572239.pdf

3 ご参考として,3月4日,テドロス世界保健機関(WHO)事務局長は,韓国,イタリア,イランでの感染拡大が「最大の懸念」であると言及し,中国以外での世界の感染件数の80%が集中しているとしています。インドネシア政府に対しては,日本はこの「最大の懸念」には含まれないとの指摘を繰り返し行っています。なお,世界の上位の感染状況は,以下のとおりです(3月4日現在)。
 中国:80,422
 韓国:5,328
 イタリア:2,502
 イラン:2,336
 ダイアモンド・プリンセス号:706
 日本:284
 フランス:212
 ドイツ:196

4 関連サイト
○インドネシア国民向け渡航情報:https://safetravel.id/info
○インドネシア出入国管理総局ホームページ:https://www.imigrasi.go.id/
○インドネシア保健省ホームページ:
https://www.kemkes.go.id/article/view/20012900002/Kesiapsiagaan-menghadapi-Infeksi-Novel-Coronavirus.html
○海外安全ホームページ(新型コロナウイルスに関する注意喚起)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_009.html
○日本国厚生労働省ホームページ(感染症情報)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/index.html
○日本国国立感染症研究所ホームページ(コロナウイルスに関して)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/2482-2020-01-10-06-50-40/9303-coronavirus.hyml

このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。

【問い合わせ先】在デンパサール日本国総領事館 Konsulat Jenderal Jepang di Denpasar

Jl.Raya Puputan No.170, Renon, Denpasar, Bali, Indonesia
Tel: (+62)0361-227628
Fax: (+62)0361-265066
e-mail: denpasar@dp.mofa.go.jp
Web: https://www.denpasar.id.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
休館日:土・日、休日  開館時間:08:30~12:00、13:30~16:00

皆さまもお元気でお過ごしください。

Bali-Japang-Blog









コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中